オッドアイがチャームポイントであるボブ。
映画【ミニオンズ】をみた人ならはじめに認識するミニオンがボブって人も多いのではないでしょうか?
(かく言う私もその一人です)
ボブはどうしてオッドアイなのか?
今回はボブの目のひみつについてご紹介したいと思います!
そもそもオッドアイって?
オッドアイとは左右の目が違う状態、またはそういう状態になっている人や動物のこといいます。
正式な医学用語は【虹彩異色症/ヘテロクロミア】といいます。

人よりも猫や犬に発症する場合が多く、日本ではオッドアイの猫を「金目銀目」とよび昔から縁起がよいと大事にされてきたそうです。
オッドアイの組み合わせはどんな色があるの?
そもそも目の色はメラニン色素の割合によって決定されます。
人の瞳の場合はブラウン、イエロー、ブルーの3色の組み合わせで構成されていて
「ブラウン」「ヘーゼル」「アンバー」「グリーン」「グレー」「ブルー」「レッド」「ヴァイオレット」
の色に分類されています。
ほとんどの人がブラウンからブルーまでの6色の瞳を持っており、オッドアイの組み合わせとしてもこの6色のうちの2色の場合が多いです。
左右の目が違うってすごく神秘的で綺麗ですよね。

オッドアイは先天性と後天性がある
オッドアイには遺伝子の影響をうける先天性なものと、事故や病気でおこる後天性のものがり、先天性にはワールデンブルグ症候群の影響でオッドアイになる場合もあります。
オッドアイは視覚障害なの?
オッドアイだと視力が悪いのかなと思いがちですが、オッドアイが直接視力に関係していることはなく正常の場合がほとんどだそうです。
また左右の目の色が違うタイプが多い動物でシベリアンハスキーがいますが、もともとブルーの目をもっていたのがペットとして飼われていく過程で生活環境の変化にあわせておきたことなので、虹彩異常症には当たらないとされています。
ボブの目の色は?
肝心のボブの目の色ですが、左が明るめの茶色(ヘーゼル)、右が深めの緑色(グリーン)をしています。
デフォルメデザインだと両眼とも黒の時があるのですが、ボブのチャームポイントである目の色のままデザインされているほうが個人的には好きです!
↑このデフォルメデザインは両眼とも黒目のものが多いですね
ボブの目がオッドアイのわけ
ボブがオッドアイの設定になった理由ですが、ロック歌手であるデヴィッド・ボウイさんと関係があります。
監督であるピエール・コフィンがデヴィッド・ボウイをリスペクトしているからという話をインタビューでされていたとか。
彼へのオマージュとしてボブはオッドアイの設定になったんですね。
デヴィッド・ボウイってどんな人?
デヴィッド・ボウイってどんな人??って人のためにちょっと話を脱線します。
(私も詳しく知らなかったので調べました笑)
デヴィッド・ボウイはイングランド出身のロック歌手で、ロックのジャンルの一つ
「グラムロック」の先駆者でもあります。
1972年にコンセプトアルバム(アルバム全体が一つの物語にそったもの)である「ジギー・ギタリスト」をリリース。
自身も架空のロックスターである”ジギー・ギタリスト”になりきってツアーをまわり奇抜な衣装やパフォーマンスで架空のキャラクターを現実化させていきました。
その後も常に新しいものを追い求め、次々と斬新なことをするデヴィッド・ボウイですが、奇抜すぎて遠巻きにされることなく常にポピュラーな位置にいたのがすごいところです。
2016年に他界されましたが、その2日前には最後の作品であるアルバムが発売、自らの死期を悟ったボウイがファンにむけて最後のメッセージを盛り込んだ内容となっています。
最後までアートの心を忘れない、正真正銘の芸術家だったんですね。
また俳優業や音楽プロデューサーとしても活躍していてマルチアーティストとしても活躍されていました。
デヴィッド・ボウイの曲と出演映画
デヴィッド・ボウイの曲を初めて聴いてみましたが、さすが変化に富んだ音楽性の持ち主、いろんな曲調のものがあるので誰でも一つは好きな(聴きやすい)曲がありそうだなと思いました!
そして声が優しくて聴きやすいです。
「チェンジス」は日本のCMでも使われているので聴き覚えのある人もいるのではないでしょうか?
映画作品では「戦場のメリークリスマス」などに出演、さらにはアニメ「スポンジ・ボブ」のゲスト声優もやっていたそうです!
本当にマルチな才能を持った人だったんですね。
デヴィッド・ボウイの目の色は何色?
肝心のデヴィッド・ボウイの目の色ですが、左がヘーゼル(淡褐色)で右がブルーのオッドアイです。
ボブとは左目がお揃いですね♪
なんとなくデヴィッド・ボウイに対して親近感が湧きます。
ボブ以外にオッドアイのミニオンはいる?
月泥棒からミニオンズ大脱走までの中ではボブの他にオッドアイをもつミニオンはいませんでした。
同じオッドアイをもったミニオンはでてくるのか?出てくるとしたらどんなキャラクター設定なのか?
今後が楽しみです。
ミニオンの中でも珍しいオッドアイをもつとなると、ボブがますます可愛く思えてきますね。
それでなくてもボブは本当に可愛くてコロコロなでなでしたくなる存在です!!←

オッドアイがさらに魅力を引き立てるボブさま!
デヴィッド・ボウイへのオマージュということで設定されたボブのオッドアイ。
目の色がヘーゼルとグリーンで、体の色であるイエローと近い色彩で構成されていて配色バランスがいいところもボブの可愛さを引き立ててくれる一つだと思います。
こうやってまとめるとボブ以外のキャラクターがオッドアイになるのが想像つかないぐらい
ぴったりな設定だなぁと思ってしまいます。
強いて言うならスチュアートもロック繋がりでオッドアイ似合いそう。
あ!!スチュアートは一つ目ちゃんだった…笑

キャラクターに設定するぐらいデヴィッド・ボウイをリスペクトしているピエール・コフィン監督ですから
1970年代のお話であるミニオンズフィーバーではボウイの楽曲がつかわれるかもしれないですね。
以上ボブがオッドアイの理由についてでした!
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
コメント