アート引越センターさんでミニオンとのコラボ企画をやっています!
実際に利用してみたので、引越しまでのやりとりや当日のことをご紹介していきたいと思います。
キャンペーン概要と問合せ
引越しの業者を調べていたときにこのコラボのことをしりました。
当時のキャンペーン概要はこちら
- ミニオントラックでお引っ越し
- ミニオン段ボール3箱プレゼント
- 追加料金不要、完全予約
ネットの見積もりのときは料金がだいぶ高かったので迷ったのですが、後日電話で問合せをしたときに予算まで下げてくれたので決めました。
おそるおそるミニオントラックについて聞くと担当のお姉さんがすぐさま段ボールの在庫状況とトラックの空き状況を確認してくれて希望の日にちでOKとのこと。
しかも私の熱意が伝わったのか10箱もミニオン段ボールをサービスしてくれました。
(担当のお姉さん本当にありがとうございます)
ミニオン段ボール
そしてお待ちかねのミニオン段ボールがこちら。

段ボールのふたの部分まで楽しめるデザインで、これなら子供でもたのしく荷造りができると思います。
段ボール自体もしっかりした素材なので引っ越したあとはそのままおもちゃ入れに使うこともできますよ♪





ひとつだけ注意なのが、このミニオン段ボール、サイズ感としては小さい方になるので大きなものやたくさんの荷物は入りません。
アートさんのHP情報によると35×40.3×35センチだそうです。

ただ担当の方もこちらの荷物の状況をみて少し多めに段ボールをくれたりするのでそこまで心配ないかと思います。
いざ引越し当日
ここで私の計算外だった出来事が。。!!
私の場合は距離のある引越しだったので1日で完了する引っ越しではなく、一度荷物を回収して後日引越し先の場所に荷物をとどけてくれるというスケジュールでした。
荷物の引き渡し当日はお天気もよく午前中の作業だったのですがその日は通常のトラックで、ミニオントラックは引越し先に荷物を届けてもらうときに来てくれました。
しかしその日は夕方で日も沈んでしまっていてミニオントラックをゆっくり拝むことができず…
両日ともミニオントラックなのか電話で確認しておけばよかったと反省。。
もし写真にしっかりおさめたい場合は事前確認が大事ですね!

両日とも運んでくれる方は親切丁寧、トラック到着までの事前連絡もこまめにしてくれたので安心して引越しが出来ました。
さらに余ったミニオン段ボールも丁寧に梱包して運んでくださるサービス!!
すごくきれいな状態で段ボールをいただくことができました。
ミニオントラックは街中で走ってるのをみつけたら激写したいと思います。
以前はほかのキャンペーンとかもやっていたみたいなので、映画公開に合わせて新しいキャンペーンをやらないかなぁと期待してます。
引越しを検討しているかたの参考になれば嬉しいです♪
アート引越センターさんのミニオントラックキャンペーンはこちら
コメント