前回の記事【ミニオンの生きる目的、求め続けるボス①】では
ミニオンたちのドジっ子のために次々と不幸になっていくボスたち、そしてボスのいないミニオンの歴史上氷河期に突入したところまでお話しました。
その後、全ミニオンの危機を救うべくある一人のミニオンが立ち上がるところから物語は大きく変化していきます。
※この記事は映画【ミニオンズ】のネタバレを含みますのでご注意ください

ケビンが立ち上がる
無気力の中のミニオンたち。このままでは滅びる運命のミニオンたちを救うべくケビンが立ち上がります。
スチュアート、ボブも仲間に加わり、3人でボス探しの旅にでます。
ついに探し求めていた凶悪のボス
ケビンたちの努力が身を結びついに凶悪のボス、スカーレットの仲間になることに!
大喜びの3人は氷の洞窟で待っている仲間に電話をかけスカーレットのことを話します。
ちょうどそのころ、洞窟で待っている仲間たちも新しいボス(イエティ)を迎え入れていて歓迎の宴をひらいていました。
ここまでくるともう想像がつくかと思いますが、ボス歓迎の踊りを踊るミニオンたちが原因でイエティのボスを死なせてしまいます。
怒った他のイエティたちに追われるように洞窟を後にするミニオンたち。
もうすがれるのはスカーレットだけです。
喜んでもらいたいのにやっぱり空回り
スカーレットを新たなボスとしてついていくケビンたち。
はじめの任務は”イギリス女王の王冠をとってくること”
もらった武器を駆使して王冠奪還に奮闘するミニオンたちですが、ひょんなことからボブが王様に認定されてしまいます。
裏切られたと勘違いしたスカーレット、ボブがスカーレットに王位を譲って一件落着かと思いきやスカーレットの腹の虫は治りません。
スカーレットに謝りにいくケビンたちですが、失敗。スカーレットから命を狙われてしまします。
一心にスカーレットを信じるケビンたち、健気です。
初めてボスとの対峙、そしてナイトに
もう王様とはとうてい思えないような振る舞いをし暴走するスカーレット。
スチュアートとボブも捉えられてしまい、大ピンチ!
二人を助けるべくケビンがヒーローショーさながらの戦いをしてスカーレットをやっつけます。
イギリスを救ったということで女王からナイトの称号を賜ります。

子供グルーに一目惚れ
めでたしめでたしとなる場面ですが、やっぱりミニオンたちにはボスが必要。
喜びの中に虚しさを抱えるケビンに幼少のグルーが突然現れます。
その華麗な悪巧みっぷりにケビンはうっとり。仲間たちに新たなボスの登場を伝え、ここからミニオンたちとグルーの関係が始まります。
ミニオンたちが求めていたボス像とは?
ミニオンたちの追い求めていた【世界一凶悪なボスの仲間になること】
グルーに出会ったことでその後のミニオンたちは長く安定した生活をすることになります。
スカーレットより前にでてきたボスたちは凶悪というよりは力のあるボスという印象です。
(ドラキュラはある意味凶悪ではありますが)
さらにミニオンたちのドジっ子のせいであっけなく死んでしまうところも、凶悪という面からするとちょっと物足りない…
ミニオンたちは凶悪なボスを探していくなかで最初は権力者こそが自分たちが求めている人物だと思っていたのですが、歴史の変化とともにスカーレット(当時最も偉大な悪党)に辿り着き、最後はグルーに行き着いたのだと思います。
生まれたときからはじまったミニオンたちのボス探しの旅も長かったですね。
グルーはミニオンたちの求めていたボス?
幼少のグルーと出会い、大人になるまで長い間グルーについているミニオンたち。
【怪盗グルーのミニオン大脱走】では一度仲違いをしてしまいますが、それでもやっぱりグルーのもとに帰ってきたミニオンたちでした。
確かにグルーの悪巧みはなかなか面白いですし、なにより身体能力が高すぎるのでミニオンたちのドジっ子でも簡単に死んだりしません(笑)
しかしミニオンたちがグルーを選んだ理由の核心をつくようなことはまだ謎のまま。
【ミニオンフィーバー】ではミニオンたちがグルーを選んだ理由が明らかに!
2020年公開の映画【ミニオンズフィーバー】ではミニオンたちがグルーと出会ったあとの話、
悪党になることを夢見る少年グルーとの関係を描く内容となっています。
これを見ればミニオンたちの追い求めるボス像により近づけるのでしょうか?
現在映画公開は延期の状態ですが、きっと今回も私たちをワクワクさせてくれること間違いなしの【ミニオンズフィーバー】をお楽しみに!
コメント