お出かけ先でマスクを外したいとき、どこにしまっておこうかな…と困ったことはありませんか?
下手にぽっけとかにしまうとしわくちゃになったり、つけ直すときに汚れてないか気になったりしますよね。
そんな時に便利なマスクケースが興和さんより発売されてます!
抗菌のマスクケースで持ち運びのときも安心!
マスクケースは内側抗菌加工されているので、持ち運ぶときやちょっとしまっておきたいときも安心です。
また使用中と未使用でいれるポケットがわかれているので、未使用のマスクは綺麗なまま持ち運びができます。
それぞれのポケットに「new」「used」とちゃんと書いてあるのでわかりやすいですね。



薄型のケースなので荷物の邪魔にならず、マスク自体も折れずに持ち運びができます!
旅行で数日分もっていきたいときもこれがあると便利ですね。
とにかくミニオンが可愛い!
スタンダードのデザインは裏面までびっしりのたくさんのミニオンが描かれています。
お店によりますがだいたい400円前後で販売されています。


季節デザインもあるよ!
ハロウィン、クリスマス限定のデザインもあります!
ハロウィンはお化けになったり、かぼちゃをもって嬉しそうなミニオンが描かれています。
クリスマスはみんなでツリーになってたり、フラッフィに乗って空を飛んでたりと、どちらのデザインもミニオンらしい楽しそうなイラストです。
季節デザインはシーズン中にドラッグストアで見かけたので、気になるかたは季節のちょっと前からマスクコーナーを覗いてみてください。
販売店舗は?
興和さんのHPによるとマスクケースの取扱店舗はドラッグストアか薬局ということでした。
たまに生活用品を取り扱っているスーパーでもみかけるので、お買い物ついでに探してみるのもよいかと思います!
↓ネットでは価格変動があるので購入のときは気をつけてくださいね
ミニオンデザインのマスクも発売されてます
興和さんからは三次元マスクのミニオンバージョンも発売されてます。
今はどこのお店でもマスク不足なのでなかなかお見かけすることがないですが
落ち着いたらまたミニオンマスクが店頭に並ぶことを楽しみにしてます。
サイズは小さめSサイズと子供用の2種類を展開。
小さめSサイズはマスク幅145cmなので、女性の方や中学生以上の子供むけかと思います。
(よくある大人向けマスク幅は18cmぐらいです)
興和さんのミニオン商品ページはこちら

手作りマスクもしまえる
このマスクケースはちょっと分厚くはなりますが手作りマスクもしまえました!
気になるようだったら手作りマスクは別で持ち運び、取り替えるフィルターをしまう用としてマスクケースを使うのも良いと思います。

こちらのマスクは先日知り合いの方からいただきました。
しかもバナナ柄!可愛い!!
手作りマスク、自分の好きな柄でつくれるのでたのしそうですね。ミニオンの布を見つけたらつくってみたいです。

手作りマスクはネットやyoutubeなどでいろんな方が紹介されているので、自分にあった作り方を見つけられそうですね。
お子さんと一緒に作れる簡単なやり方もあるみたいです。市販のマスクが不足していて大変なときも、こうやって工夫されている方は素晴らしいなぁと思います!
以上マスクケースのご紹介でした!
みなさんもどうぞお元気でお過ごしくださいね♪
コメント