ついにマクドナルドのハッピーセット【ミニオンズ】がスタートしました!!
さっそくマクドナルドに駆け込んだのでご紹介したいと思います。

おもちゃはミニオンのマスコット
今回のおもちゃはミニオンのマスコット!
種類もかなり多いので通いがいがありますね〜
ツイッターでも早速購入した方のツイートが続々投稿されてました。
種類は全部で30種類(+金色30種類)
今回のおもちゃは全部で30種類あります!
さらにそれぞれの種類の金色バージョンがあるので、合計すると60種類です!!
マクドナルドの店舗ではカラーバージョンのミニオンたちが並んでるのでお店でぜひチェックしてみてください♪
4種類のカプセルに入ってくる!
このマスコットはミニオンの顔のカプセルに入っていて、中身がわからないようになってます。
カプセルのデザインも全部で4種類ありそれぞれオットー、ボブ、ケビン、スチュアートをイメージしているんじゃないかと思います。

今回は2個買ってオットーとボブのカプセルでした!
カプセルの形がモンスターボールみたいなんですよね(笑)
カプセルもコレクションしたくなる可愛さです。

ちなみにカプセル後ろにボブのイラストと「2」が描いてあるのですが、中身と何か関係があるのでしょうか?

せっかくなのでビニールの袋も写真とっておきました。さりげなく右下にもミニオンがいます。

おもちゃの中身はこの二人
気になる中身ですが、今回はこの子たちが入ってました♪

キングボブとトイレットペーパーの子(←呼び方…笑)
キングボブは他にも商品化されているので見慣れてますが、このトイレットペーパーの子は珍しいですよね。
ミニオン大脱走にでてくる子です。
大きさは5〜6センチぐらい

おもちゃの大きさですが思ったより大きかったです。
キングボブが6.5センチ、トイレットペーパーの子が5センチぐらいでした。
テーブルや出窓などに並べて置いていてもさりげなく存在感を出してくれそうです。
小さい子でもあやまって呑み込んでしまう心配はないぐらいの大きさです◎
塗装もまずまず
ベトナム製ですが塗装も割としっかりときれいにされてました。
マクドナルドなのでそこはちゃんとしてそうですね。
重さは個体差あり
重さはキャラクターによって個体差があります。
キングボブ のほうが重いかなとおもいきや、トイレットペーパーの子のほうが若干重かったです。
マックシェイク(バナナ味)
マックシェイクのバナナ味もミニオンパッケージになってたので一緒に購入しました!
Sサイズ、Mサイズともにミニオンデザインになっています。
ケビン、スチュアート、ボブ、オットーがデザインされていて可愛いです♪
本来なら映画をみた後にこのカップで余韻にひたれたと思うと感慨深いですね〜
マクドナルドさん来年もまたお願いします!!
正面からだとキャラクターが見切れてしますので…

向かって右側にスチュアートとオットー

左側にはボブとケビンがいます

ワッフルコーンもミニオン仕様に
シェイクだけでなくワッフルコーンにも限定でチョコバナナ味が発売されています。
こちらもコーンを包んでいる紙のデザインがミニオンです♪
ワッフルコーンは他の味でもミニオンデザインがついてくるみたいなので、バナナが苦手の人でも楽しめますよ♪

お店には動画広告も
お店のカウンターの上では商品の動画広告が流れてました。
店舗によってはいくつか並んでいる画面全部がミニオン一色になるところもあるのでぜひカウンター上の画面にも注目してくださいね♪
18日、19日はシールがもらえる!
7月18日(土)、19日(日)の2日間限定、さらには数量限定でハッピーセットに”ミニオンズキラキラシール”がついてきます。
おもちゃと同じキャラクターのシールがついてくるらしいので、シールも何パターンかありありそうですね。
明日はシール目当てで朝ハッピーセットする予定なので、またご紹介したいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
コメント