7月18日、19日の2日間限定でハッピーセットを購入すると”ミニオンズキラキラシール”がおまけでついてくるのでもらってきました♪
追加でゲットしたミニオンのおもちゃについてもご紹介したいと思います。

ハッピーセットは7月17日からスタート
ミニオンズのハッピーセットは7月17日からスタートしてます。
17日のスタート日にも購入してきたのですが、今回はシール目当てで18日に朝マック(ハッピーセット)してきました。
ハッピーセットのおもちゃ&バナナシェイクについては「【マクドナルド×ミニオン】ハッピーセット7月17日販売開始♪」の記事でもご紹介してますので、よかったら見てみてください。

18日、19日の2日間、数量限定でもらえる
ミニオンズキラキラシールは18日、19日の2日間限定配布です。
さらに数量限定なので人気のお店では18日中になくなる可能性が高いと思います。
まだゲットできてない人は早めにマクドナルドに駆け込んでくださいね…!!
ミニオンズキラキラシール
ミニオンズキラキラシールはミニオンのハッピーセットにのみついてくるので、おもちゃを選ぶときに本を選択するとついてきません。
ここのブログをみてくださっている人たちはミニオンファンの方々だと思うので心配ないですね。
シールデザイン
いただいたシールがこちら!ホログラム加工が入ってます。

私すごい勘違いしていて、”キャラクターと同じシールがついてくる”と説明されてたので、てっきりおもちゃでついてくるミニオンと同じキャラのシールがついてくるんだと思ってました…
だから「配るの大変そうだなぁ」と勝手に心配していたのですが、違いましたね(笑)
“ミニオンのシールがついてくる”ということみたいです。
改めてオットーの大きさ具合がよくわかります。
シールはキャラクターごとに取れるようになっていて、シート1枚に11個のシールがついてました。
あつめたミニオンをチェックできる
このシールの裏面には今回のハッピーセットのミニオンのおもちゃ全種類が一覧になっていて、集めたミニオンをチェックできるようになっています。(金色バージョンはなし)
今後おもちゃを集める予定の人はぜひともゲットしていただきたいです。

おもちゃの中身はこの二人
今回も2セット購入したので2つおもちゃがついてきました!

今回はボブとスチュアートです。スチュアートのこれはなんのコスプレなんだろう…
カンフーは黄色いお洋服のやつだし。このコスプレのオットーバージョンもあるのでミニオンズフィーバーでみられるコスプレなんでしょうね。
昨日買ったものとあわせて4個になりました♪

カプセルはボブとケビンデザインで、残すはスチュアートになりました!

ワッフルコーンチョコバナナ
朝マックを終えてお昼に再び別のマクドナルドにてワッフルコーンチョコバナナをいただきました。
いまならワッフルコーンもミニオンパッケージで楽しむことができます。
他の味でもミニオンパッケージらしいのですが、せっかくならと思いチョコバナナをチョイス。

お店の人が作ってるところをみてなかったのですが、上にかかっているチョコソースがカチコチなんですよ。これがすごく美味しかったです。
バナナソースは横に添えてある感じでした。私は次はプレーンかチョコ&アーモンドを頼むと思います(笑)

写真を撮っていたらアイスが溶けてきたので、急いで食べて紙だけ大事に持って帰りました。
パッケージデザインはこちらです。


オットーメインのデザインです。ちゃんと歯の矯正も表現されていてオットー好きのポイントを抑えていてよいです。
何度も言ってますが、来年も映画公開と同時のハッピーセットやって欲しいなぁ。
ハッピーセットもまだまだこれから
ハッピーセットは7月17日からのスタートですが、ツイッターでは”人気で早めになくなりそう”とのつぶやきをちらほらみかけます。
ミニオンの前にやっていたポケモンも早めになくなったお店があったみたいなので、人気具合によっては早期終了もありえますね。
大人にはハッピーセットを頼むということ自体が試練になる場合もありますが、可愛いミニオンのために勇気を振り絞りましょう!(笑)
シールもまだ残っているお店もあるかもしれないので、気になる人は諦めないでくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
コメント