5月6日からスタートしたミニオンラッシュのスペシャルイベント【トロイの木馬ピニャータ】の
攻略のポイントとゲットできるコスチュームカード など全ステージクリアでの報酬などご紹介します。
ミニオンラッシュで使われる用語を
「ミニオンラッシュ 用語集」の記事でまとめてますのでよかったらそちらも参考にしてください。
トロイの木馬ピニャータについてのおおまかな説明は
「ミニオンラッシュイベント【トロイの木馬ピニャータ】」の記事をご覧ください。

全ステージクリアまでの流れ
ステージ1〜3までは獲得するアイテム数が少ないこともありフィーバーコインは節約して使っていました。
それでも残り30個以上だった場合は使用してます。
ステージ4以降は集めるアイテムの数も増えてくるので積極的にフィーバーコインを使用、一発チャレンジも併用してクリア出来そうなチャレンジならやっていて…といった流れです。
前回フィーバーコインが結構な量あまったので、今回はケチらず使うよう心がけてました。
(いままでのイベントでも結構余らせていたんですよね…)
フィーバータイムの延長設定
マーケットにて設定ができるフィーバータイムの延長ですが、3回分設定しました。
フィーバータイムの延長設定で消費するトークンは180、350、600、1000と
回数を重ねるごとに増えていきます。
トークンが0になると他のことで必要なときに困ると思うので、手持ちのトークンを考えて設定するといいと思います。

デイリータスクの報酬は2倍に
毎日更新されるデイリータスクですが、スペシャルミッションの部屋を3回プレイすると、フィーバーコインが1枚報酬として獲得できました。
私は広告動画をみて報酬を2倍(コイン2枚)にし、フィーバーコインを貯金していきました。

つかったコスチューム
今回メインでつかったコスチュームはスパイでした。
一発チャレンジに挑戦するときはチャレンジ内容に特化したコスチュームを使いました。
スケボーとスパイどちらのほうがより多くアイテム獲得できるか確認したところ、フィーバータイム3回延長設定で、1枚のフィーバーコインで回収できるアイテムの数は
スケボー(レベル3):約65個
スパイ (レベル3):約61個
でした。
これはコスチュームのレベルによっても違いますし、フィーバータイム中の
高速移動のなかで取り逃したりもするので、自分がやりやすいコスチュームを選んだ方がいいと思います。
一発勝負チャレンジ
ミッションによっては設定されている一発勝負チャレンジは、ステージ6の6つ目のミッションのもの以外はすべて挑戦してアイテム数を稼ぎました。
ちなみに挑戦しなかった一発勝負チャレンジは
「バナナバキュームを使用中に障害物を160個飛び越えよう」です。
私のもっているコスチュームだとジャンプ回数が最大60%しかあがらないので、フィーバーコインつかったほうが早そうだなという判断です。

イベント限定セール
トロイの木馬ピニャータに合わせて販売していたセールがありました。
カプセルは4個分のトークン消費で5個カプセル分をあけることができるのでとってもおトクです!
他にもトークン消費でフィーバーコインを購入できるものや、フィーバーコインとマーケットチケット、
カプセルがセットになったセールもやってます。
イベントのカプセルの中にはフィーバーコインも入っていたので、迷っている方はクリア前に購入することをおすすめします。

全クリアで手に入るコスチュームカード
全ステージクリアで獲得できるコスチュームカードの合計枚数をお知らせします。
宝箱とログインボーナス
ステージクリアの宝箱、ログインボーナスで獲得できるコスチュームカードの合計は以下の通りです。
海賊 :37枚(①2枚、②3枚、③4枚、④5枚、⑤8枚、⑥15枚)
ツーリスト :40枚(①5枚、②10枚、③25枚)
ルチャドール:47枚(④8枚、⑤10枚、⑥19枚、ログインボーナス合計10枚)
※()は各ステージでもらえる数を書いてます、ログインボーナスは17日分全部もらった場合です
ルチャドールはコスチュームカード50枚でアンロックなので、マーケットで少し買い足す必要がありますね。

報酬のカプセル
各ステージではミッション報酬としてトロイの木馬のカプセルが2個ずつ獲得できました。
(1ステージ2個×6ステージなので12個、さらにステージ6の宝箱で3個の合計15個)
中に入っているコスチュームカードはランダムですが、参考までに私がゲットできた分を書いておきます。
【各ステージでもらえる報酬カプセルの中身の合計】
歌手:85枚
行楽客:22枚
ダイバー:67枚
アテナイ人:3枚
春:8枚
エンペラー:11枚
ランナー:48枚
海賊:7枚
愛と平和:10枚
ツーリスト:23枚
スノーボーダー:11枚
スパイ:6枚
スケボー:6枚
クォーターバック:22枚
ライフガード:4枚

マイルストーン4のカプセル報酬の中身
こうやって書き出すとけっこうな量のコスチュームカードをゲットすることができますね。
コスチュームをアップグレードしてSPを貯めたい人間としてはありがたいです。
カプセルの中にはコスチュームカードの他にフィーバーコインとコインが入ってることもあります。
集めたアイテム分だけマーケットチケット獲得
今回のミッション進行中に気付いたのですが、アイテムを集めた数に応じてマーケットチケットがもらえる
仕組みになってたんですね(←今更感)
たとえばラン中に指定のアイテム30個獲得するとマーケットチケットも30増えています。
報酬としてもらえる分と合わせると結構な数のマーケットチケットを獲得できることになりますね。
マーケットチケットを忘れずに
マーケットチケットはマーケットのみで使用できます。
マーケットは期間限定のショップなので忘れずにマーケットチケットを消費しましょう。
マーケットでも「ルチャドール」などのコスチュームカードを購入することができるので、宝箱の報酬と合わせるとコスチュームをアンロックできるようになると思います。
まだアンロックできていない人は「スケボー」もおすすめです!

スペシャルトロフィーがもらえる!
6つのステージ全てをクリアしたあと、ステージ6の宝箱の中にゴールドのスペシャルトロフィー(称号)がもらえます。
トロフィーのコレクションはプロフィールから確認することができます。
ちなみにステージ3までのクリアではシルバーのスペシャルトロフィーがもらえます。

コスチュームカード「ルチャドール」をアンロックしよう
今回のスペシャルイベントでは「ルチャドール」のコスチュームをたくさんゲットできるので
ぜひぜひアンロック目指して頑張ってください!

コメント