ピノのミニオンパッケージにあるミニゲーム、みなさんはすぐ見つかりましたか?
今回は2020年ピノチョコアソート(ミニオンズパッケージ)のおまけゲームにスポットをあてて、
箱の内側に広がるミニオンワールドをご紹介したいと思います。

2020年ピノの箱の内側には大量のミニオンが!
まず驚くのが、フタをあけたときのミニオンのビッチリ感!!

アイスを食べる嬉しさよりもミニオンの多さにびっくりしますよね。
しかもこれ、フタだけではないんです。

箱のそこまでびっちりミニオン。鮨詰め状態です。
普段ミニオンたちが働いているグルーさんの研究所でもこんなに集まってないだろうレベルの密集具合。
これがゲームの題材になっています。
ピノを食べているミニオンを探そう!
【ピノを食べているミニオンを探そう!】というタイトルの通り、たくさんいるミニオンの中からピノを食べている子を探すゲームです。

タイトルのところにヒントがかかれてますね。
「フタのうらとはかぎらない?」
と、いうわけで箱の裏側までびっちりとミニオンがかかれているので丁寧に箱をあけていきます。
※湿っている状態だと破れやすので解体するときは気をつけてくださいね。
箱の裏に隠れているミニオンたちの全貌が明らかになる
箱を解体するとほんとうに何匹いるんだろうってぐらい大量のミニオンが。
この中からピノを食べているミニオンを探します。

10秒でみつけたら”超すごい!”
制限時間内にみつかればお褒めの言葉と星がもらえます。
60秒以内…がんばったね! ★
30秒以内…やるじゃん! ★★
10秒以内…超すごい! ★★★
10秒以内って運も必要になってくるような。。
実際にやってみたんですが、私は3分たっても見つけられず…
何度も上から下までじっくりみたのですが、最終的に諦めました(笑)
正解ではなかったのですが、「これかな?」と思ったミニオンがこれ↓

”ほっぺにピノ入ってるのかなぁ”なんて思いました。
でもこのミニオンだとこの子以外にも何匹かいたので、たぶん後ろにいるミニオンの手かなにかかなと思います。
ピノを食べてるミニオンはこれ!
見つけきれずに友達にお願いしたら30秒ぐらいで見つけてくれました(やるじゃん!★★)
下の画像の中に正解のミニオンがいます。
みなさんはわかりますか?

もうちょっと近づいてみましょう。

わかりました?
正解のミニオンはこれです。
1枚目の画像の左側にいました。

さらにアップするとこんな感じです。

たしかにピノ持ってますね。
私、あんなに凝視してたのになんで見つけられなかったんだろう…
ちなみに今回のピノを食べてるミニオンは箱の底の面にいました。
箱によっても印刷されている場所が違いそうですね。
他にもいないか探してみたのですが、ピノを食べているミニオンはこの子だけだったので、1箱に1匹なんじゃないかなと思います。(見つけられてないだけかも)
何箱かあれば家族や友達と同時にミニオンみつけようゲームが出来そうですね。
少年グルーさんやオットーも
ピノを食べてるミニオンを見つけたあとは、わちゃわちゃしているミニオンたちをゆっくり眺めるのも楽しいですよ♪
少年グルーさんやオットーもいます。

このキョトン顔のオットー可愛くて好きです。
オットーは映画予告でしか動いている姿をみていないのですが、ハマりそうな予感がむくむくとしています。
ボブやジェリーとはまた違った個性的な可愛さがありそうです。
他にもバナナ大好きスチュアートやティムを抱っこしているボブ、ケンカをしているジェリーなどなど
おなじみのミニオンたちを見つけることもできます。
夏のおうち時間はピノと一緒にミニオンゲーム
このミニゲームはピノ(6粒入タイプ)にもあります。
買ったら今度こそ自力でミニオンを見つけたいと思います。
暑い日はピノを食べながらミニオン探しゲームでワイワイタイムはいかがでしょう?
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
コメント