2020年5月下旬より発売中のピノミニオンズパッケージのチョコアソートを購入しました!
全3デザインをすべてご紹介、今年は楽しいゲームもできるパッケージとなっています。
箱の外から中までミニオンづくしで楽しめる2020年ピノミニオンズパッケージをご紹介します。
森永乳業のピノ
森永乳業さんのピノはみなさんご存知、一口タイプで食べやすいアイスですね♪
季節限定の味も出ていますが最終的に定番の味が一番だと個人的には思ってます。
2019年もミニオンズとコラボのパッケージを発売していたので、ミニオンファンのみなさんは「待ってました!!!」の商品なのではないでしょうか?
ピノチョコアソート(ミニオンズパッケージ)
今回ご紹介するのはファミリーパックタイプのピノチョコアソート。
パッケージデザインは全部で3種類あります。
パッケージおもて
パッケージおもて?(蓋があくほう)はこちら
とにかくミニオンだらけで見ているだけで楽しくなりますね。

一箱ずつのデザインアップはこちらです。
↓1つ目

↓2つ目

↓3つ目

この2つ目のデザインですが
何度見てもオットーとピノのバランス比がすごい(笑)
オットーは絶対一粒じゃ足りませんって。

パッケージうら
うらのパッケージは3箱つなげるとひとつの絵になるんです!

去年はお面がつくれて楽しかったですが、これはこれでまとめ買いの楽しみがありますね。
当分ピノには困らない生活になりそうです。
一箱ずつのデザインアップはこちらです。
↓1つ目

↓2つ目

↓3つ目

フルーツアソートは発売中止
ちなみに箱に”フルーツアソートとつなげて一つの絵ができると買いてあるものがありますが、フルーツアソートは発売中止となったそうです。
初回製造分だけ書いてあるのかもしれないですね。
フルーツアソートと繋がれば見切れてるミニオンたちもちゃんと描かれてたのでしょうか。

パッケージそくめん
パッケージの側面はこちらです。
ケビン・スチュアート…ときたらボブ!かと思いきやここでオットーが参入!
オットーいい立ち位置にきてますね。

個包装パッケージは全部で24種類
個包装のフィルムのデザインは全部で24種類あります。
チョコアソートが24粒入りなので1箱で全種類のデザインをみるのは難しそうです。
今回は1箱で12種類の個包装フィルムデザインを見つけることができました。

ピノを食べているミニオンを探せ!!
箱の内側はちょっとした遊びができるようになってます。
その名も【ピノを食べているミニオンを探そう!】ゲーム!

箱の内側にびっしりとミニオンが描かれているのですが、その中にピノを食べているミニオンがいるというもの。
10秒以内で見つけたら「超すごい!」の星3つ獲得です(景品があるわけではないですが…)
これ本当に難しくて私は60秒どころか3分ぐらい凝視しても見つけられませんでした…
購入場所は?
さてこちらのピノチョコアソートのミニオンズパッケージですが、6月はじめ現在だとスーパーで比較的見つけやすくなっているように感じます。
だいたいのお店がノーマルパッケージと入れ替えをしている様子でした。コンビニではまだ見つけられてないのですが、地域によっても違いがあるのでしょうか?
6粒入りのピノのミニオンズパッケージがまだどこのお店でも見つけられてないので、早く出回らないかなぁと思ってます。
ツイッター上だとアップされている人が増えてきているのでそのうちですね。
ミニオンコラボが増えてきた!!
ミニオンズUTも無事に発売されましたし、たんだんと2020年のミニオンズ商品が増えてきた感じがしますね!
本来なら映画公開にむけてどんどん盛り上がってくる時期だったので、
こうやってミニオンのニュースが増えてくることがすごく嬉しいです。
あとは31とかマクドナルドでもコラボやらないかなぁと期待してます。
そして今年はバナナデーの開催もあるのか…
開催されたら嬉しいですが、コロナがあるのでイベント系は難しそうですよね。
今後も新しいニュースがあればお知らせしたいとおもいます!!
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
コメント