グルーさんの足下でわちゃわちゃしているミニオンたち。
ケビンみたいな胴長さんからボブやオットーみたいなまんまるサイズまでいろいろなタイプのミニオンがいますが身長はどれぐらいなのでしょうか?
今日はミニオンたちの身長について考えたいと思います。
公式ページでは発表されていない
ミニオンたちの身長はわからないだろうか…とネットを駆使したのですが、公式では発表されていませんでした。
身長を紹介しているサイトもあったのですが出典がわからないので今回は確信が持てる情報をご紹介したいと思います。
ミニオンの身長は約70センチ
ミニオンズの小説版では約70センチということで紹介されてました!
ミニオン関連の本はほとんど読んだことがないのですが、他の本でも紹介されていそうですね。書籍関連で新しい情報が入ったら追記したいと思います!
アグネスよりちょっと高め?
映画を見てみるとアグネスよりもすこし高めの印象です。一番小さいミニオンでアグネスと同じぐらいでしょうか?
アグネスは「怪盗グルーのミニオン危機一髪」の誕生日で6歳になりました。
5、6歳の海外の女の子の平均身長は110〜120センチです。
となると、ミニオンは少なくても100センチ以上?
ボブは36センチ!
2015年にシンクウェイという玩具メーカーから等身大ボブが発売されてました。
その身長は36センチ!
ボブさまやっぱりミニマムサイズだったんですね。かわいい。
ちなみにこのぬいぐるみは現在はどこも品切れ中なのですが、おしゃべりしたり歌ったりする仕掛けがあるみたいです。
さらには目が光るとか…
映画でも体や目が光るシーンがありましたが、実際に見るとどんな感じなのか。。
お値段は9,000円ちょっとでした!
USJで販売している大きなボブのぬいぐるみが8,000円ぐらいですから、妥当なお値段だと思います。

メルは60センチ!
メルも身長情報がありました。
2017年にSPECIAL PRODUCT DESIGNより等身大フィギュアが発売されていたそうです。
メルフィギュアの身長は60センチ!
これは結構存在感ありあそうですね。
しかもフィギュアということで細部にまでこだわった作りだったみたいです。
USJのミニオン パークにいるミニオンたちと同じ雰囲気かなと思ってるのですが、実物をみてみたかったですね。
ちなみにこのフィギュア世界限定20体ということで、かなりレアです。
気になるお値段は……80万!!!
購入された方々が気になる…!!

他のミニオンたちの身長は・・・??
等身大として情報が出ていたのはボブとメルだけでした。等身大意外に身長がわかる資料がないかな…と探したところ…見つけました!
映画「怪盗グルーのミニオン大脱走」の特典映像に!!
特典映像のひとつに「ミニオン逮捕写真」というのがあるのですが、外国の映画でよくある
”マグショット”のミニオンたちがありました。
※マグショットとは逮捕後に撮影される人物写真のことで、身長がわかるように背景に線が描かれているものもあります。

特典映画ではフィート(feet)で表記されていました。
メモリが細かくないのと、ミニオンたちがまっすぐ立ってる写真じゃないので多少ズレがあると思うのですが、それぞれの身長はこのぐらいです↓
※1フィートは30.48センチです
カール:1.9フィート(約58センチ)
ケビン:2.7フィート(約82センチ)
メル :2.1フィート(約64センチ)
フィル:1.95フィート(約59センチ)
ティム:2.65フィート(約81センチ)
スチュアート:2フィート(約61センチ)
こうやって計算すると大体60センチ〜80センチの子が多いですね。先ほどのアグネスとの比較はなんだったのか…(笑)
メルが60センチ台とざっくり同じぐらいの身長なのでこの説が可能性高そうです。
なんてったってDVDの特典ですし。
アグネスが平均身長より小さいというところで落ち着きたいと思います!(笑)
今後身長は公式で発表されるのか?
以上、ミニオンたちの身長を調べてみました!
公式でも発表されないかなと期待しているのですが、ミニオンってみんな集まって”ミニオンズ”って印象なので、個別に細かい設定はしてないのかなぁと思いました。
60センチぐらいだと大人のふとももぐらいの高さでしょうか?グルーさんと比較すると小さめに見えますが、実際に横にいると存在感ありそうですね。
なんにせよ、あの丸っこさであの大きさは抱っこするのには最高だなぁと思いました。
ミニオンの等身大抱き枕が欲しいです。
また身長について新しい知識が増えたらお知らせしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
コメント