怪盗グルーシリーズは2020年までに3本の作品が映画化されています。
今回は怪盗グルーシリーズにでてくる登場人物のご紹介をしたいと思います。
相関図はこんなかんじ
かなりざっくりですが相関図はこんな感じです。

登場する映画作品も紹介
それぞれのキャラクターがでていた映画作品も紹介していきます。
作品名はそれぞれ以下に省略しています。
・怪盗グルーの月泥棒→月泥棒
・怪盗グルーのミニオン危機一髪→危機一髪
・怪盗グルーのミニオン大脱走→大脱走
映画の時系列順については「怪盗グルーシリーズ 映画の時系列」をご覧ください。
グルー
【登場映画】月泥棒、危機一髪、大脱走、ミニオンズ 、ミニオンズフィーバー(2021年公開)
怪盗グルーシリーズの主人公です。
小さい頃から悪党を夢見ていた少年。
「ミニオンズ」では母親と一緒に大悪党大会にも参加している様子が描かれています。
「ミニオンズ」のラスト、イギリス女王の王冠をうばったことがきっかけでミニオンたちと出会うことに。
その後は大人になってもミニオンたちと一緒にいろんな悪巧みをしています。
マーゴたちを引き取ってからはいいパパになるべく、悪党稼業から足を洗い実業家として働いたこともあります。
現在は反悪党同盟で働くエージェント。

ミニオンたち
【登場映画】月泥棒、危機一髪、大脱走、ミニオンズ 、ミニオンズフィーバー(2021年公開)
人類が誕生するずっと前から地球上に存在していた生き物。
世界で一番凶悪なボスの仲間になることを生きがいとしています。
「ミニオンズ」の終盤で少年グルーに出会ってからずっとグルーをボスとしてすごしています。
「怪盗グルーのミニオン大脱走」では一度仲違いをして出て行ってしまいますが、やっぱりグルーが恋しいミニオンたちはグルーのもとに戻ってくるのでした。

ネファリオ博士
【登場映画】月泥棒、危機一髪、大脱走、ミニオンズ 、ミニオンズフィーバー(2021年公開)
グルーと長いこと一緒に組んでいる天才科学者。
少年グルーが訪れた大悪党大会では発明した「冷凍光線銃」を披露しています。
グルーと悪巧みをすることに生きがいを感じていて、グルーが悪党から足をあらったときには一度グルーのもとを離れますが、最終的にはグルーのところにもどって働くことに。
「怪盗グルーのミニオン大脱走」ではカーボナイトに全身凍結されている姿が描かれていてその後どうなったかはいまだ不明です。
発明した機械は多岐にわたり、小さなロボットから大きなロケットまでつくってしまいます。
マーゴ・イディス・アグネス
【登場映画】月泥棒、危機一髪、大脱走
養護施設で暮らしていたところをグルーに引き取られた3姉妹です。
それぞれ長女マーゴ、次女イディス、三女アグネス。
3人とも血は繋がっていないので外見も似ていなく、個性豊かな性格です。
グルーはもともとある計画に利用するために3姉妹を引き取るのですが、一緒に暮らしていくにつれ愛情が芽生えてきます。
映画の作品を重ねるごとにその絆は深くなり、いまでは本当の家族のように暮らしています。
マーゴたちについては「グルーの可愛い3姉妹」の記事で詳しくご紹介してます!
ルーシー(ルーシー・ワイルド)
【登場映画】危機一髪、大脱走
「怪盗グルーのミニオン危機一髪」で初登場した反悪党同盟の女性エージェント。
グルーとチームを組んで任務遂行していく過程でだんだんと惹かれあっていきます。
その後グルーと結婚、グルーと一緒に反悪党同盟のエージェントして働いてます。
「怪盗グルーのミニオン大脱走」ではお母さんとして3姉妹への接し方に奮闘する姿が描かれています。
ドルー
【登場映画】大脱走
「怪盗グルーのミニオン大脱走」で初登場したグルーの行き別れの弟。
フリードニアに住んでいて家は豪邸!
グルーのイメージカラーが黒に対して、白という対照的な設定です。
陽気な性格でおバカなところもありますが、グルーのことをすごく慕っています。
グルーたちの両親が離婚したあとは大悪党の父親の元で育てられました。
父親がずっと生き別れの兄であるグルーを褒めていたことにコンプレックスがあります。
父親が悪党だということを隠すためにはじめた養豚の仕事を引継ぎ、大成功を納めています。
マレーナ、ロバート
【登場映画】月泥棒、危機一髪、大脱走、ミニオンズ 、ミニオンズフィーバー?(2021年公開)
※ロバートは月泥棒と大脱走のみ
グルーとドルーの両親、二人が生まれてすぐ離婚していまします。
マレーナはグルー、ロバートはドルーをそれぞれひきとり育てることに。
マレーナは結構なお年ですが、プールにいったり空手をやったりととにかくパワフル!
グルーには父親は死んだと話していて、少年グルーに対してもちょっとつめたくあたっていたことがグルーのコンプレックスとなっています。
3姉妹を引き取ったあとのグルーに対して「自分よりもいい親になるなんて、自慢の息子だ」と初めて(?)グルーを認めた言葉を伝えてます。
ロバートは「怪盗グルーのミニオン大脱走」の初登場のときすでに亡くなっていますが、
生前は人類史上一、二を争う大悪党で「恐怖のツルツル頭」と呼ばれていました。
フリードニアにある豪邸の地下は秘密基地となっていて、様々な機械とともにロバートの肖像画が飾られています。
ベクター(ビクター)
【登場映画】月泥棒
「怪盗グルーの月泥棒」に登場する悪党。
本名はビクターという名前ですが、今は通称であるベクターと名乗っています。
悪党銀行につとめる父親(パーキンス)のコネをつかって悪事を重ねていて、ピラミッドを盗んだことで一躍有名となります。
その後はグルーの月を盗む計画の邪魔をしようと悪事を企てます。
ココナッツクッキーが大好き。
エドワルド・ペレス(エル・マッチョ)
【登場映画】危機一髪
「怪盗グルーのミニオン危機一髪」に登場する悪党。
表向きはエドワルド・ペレスとしてショッピングセンターにある「サルサ・イ・サルサ」というメキシコ料理店のオーナーをしています。
実際のところは死んだと思われていた伝説の悪党エル・マッチョで、世界征服を企んでいました。
エル・マッチョの基地ではネファリオ博士とともに誘拐してきたミニオンたちをイーブルミニオンにして軍団をつくっていました。
バルタザール・ブラット
【登場映画】大脱走
「怪盗グルーのミニオン大脱走」に登場する悪党。
爆発する風船ガムをよくかんでいます。
小さい頃、人気子役としてテレビに出ていたことを今でも引きずっている、ちょっと可哀想な人です。
80年代の音楽が好きで、グルーと闘うときも時代遅れのダンスでバトルをするシーンはコミカルです。
自身が発明したロボット「クライヴ」を相棒としています。
コメント